やっぱり小麦が好き!
ブログで好きなものについて記事を書いていますが、日々の買い物・食べ物の話を書くのが楽しくなってきました。自分の行動を振り返ってみると、特に、小麦粉のものが好きです。
ラーメン、うどん、パスタ、お好み焼き、たこ焼き、まだまだたくさんありますが、食べる頻度でも、味も含めて一番なのは「パン」です。
パンは色んな種類がありますし、スーパーで普通のものも買います。ただ、それ以上に楽しみなのが、この「パン屋さん巡り」です。パン屋さんっていたるところにありますよね!歩きでも車でも電車でも、行くところ行くところで素敵なパンに出会えるのを楽しみにしています(^^)
決め手は味、価格、大きさ
私が選ぶパン屋さんで、好きかどうか、また行くかどうか決めるのは、「味、価格、大きさ」の三要素です。
まずは味
美食家とかではありませんので、「○○産の○○を使っているから良い」とかあまり細かいことは分かりません。
私の味の基準は簡単。
スーパーで並んでいるものより美味しく感じる
その店ならではの味が出ている
たいていのお店はこの基準をクリアしますね!要するに色んなお店で色んなものを買って食べるのが楽しみなんです(^^)
そして価格
小麦自体が高くなっていますし、人件費、お店を維持するための費用もかかりますから、パンの価格というのはずっと同じではないですね。高くない方が良いとは思いますが、価格競争の結果で好きなお店自体が無くなってしまっては残念です。
価格は良く見ますが、それだけで選んでしまうと、それぞれのお店の努力を見逃してしまうことにつながります。「美味しそうだな」「食べてみたいな」が一番の基準になりますね。
一般論にはなりますが、土地・テナント料の高そうなところは、やっぱり高級だなとは思いますね。「いくら何でも」と思ったら止めておきます。
大きさも大事です
あまりに小さいと寂しいです。
せっかく美味しくても一口で無くなってしまったら悲しい・・・私が価格とボリュームにこだわりたいのは、そのバランスです。
ですが一点だけ!小ぶりにして一個の値段が安くなるのはグッドポイントです。沢山の種類を買うことが出来て、そのことも嬉しかったりします(^^)
お店の雰囲気も良いとさらに嬉しいです
お店を選ぶ基準は「味、価格、大きさ」ですが、「また行こう」となるのは、「お店の雰囲気」が最後の決め手だったりします。
パン屋さんは、しょうがないですが、そんなに大きなところばかりではありません。他のお客さんが気になることもあるでしょうし、ゆっくり買えないこともあるかも知れません。
そんなとき、お店のレイアウトだったり、店員さんの何気ない配慮だったり、その両方だったり、気持ちよく買い物が出来るお店だと嬉しいし、だいたいそちらに寄って行ってしまいます。そんな視点でも、訪問したお店のことを今後書いていってみたいと思います。
スーパー巡り、飲食店巡りと一緒にしています
外食・買い物に出かける際は、回れるパン屋さんを探して寄っていきます。お店が開いている曜日や時間、物が並ぶ時間帯のことまで考えると、結構ルート選びの段階から奥が深くて面白いですよ。
ひとくちに「焼きたてパン」と言っても、朝の開店時に全部並べるお店とそうじゃないお店とでは行く時間も変わりますもんね。
今後は、伺ったお店や買ったパンの感想なども書いていきたいと思っていますので、お付き合いの程どうぞよろしくお願いします
コメント